美バストというと、どんなバストを思い浮かべますか?
肌がなめらかでハリと弾力があり透明感のあるバストなら、思わず見せたくなってしまいそうですね。
バストも顔と同じように、ケアをしてあげるのがオススメです。
美バストになれるスキンケアについてご紹介します。
バストを清潔に保つ洗い方
バストは汗をかきやすく皮脂の分泌も多いため、汚れなどが溜まりやすくなっています。
汚れをそのままにしていると、毛穴が詰まってニキビなどができてしまいます。
美バストになるためには、バストを清潔に保つことが大切です。
バストはデリケートなので、優しく丁寧に洗いましょう。
洗顔と同じように洗うのがオススメです。
ボディソープなどをしっかりと泡立てたら、手にその泡をのせて洗っていきましょう。
手でこするのではなく、泡で洗うのがポイントです。
汚れを落としたら、しっかりと洗い流しましょう。
洗い終わったら、タオルを軽く押し当てるようにして水分を拭き取ってください。
肌をなめらかにするスキンケア
美バストになるためには、顔と同じようにスキンケアを行うのがオススメ。
バストは皮脂が多い部分となっていますが、季節や体調によっては乾燥してしまうことがあります。
保湿ケアをすることで、肌をなめらかにすることができるんです。
肌の状態に合わせて、ボディローション、ボディクリームなどを使用するようにしてください。
バスト専用の保湿クリームも販売されています。
保湿効果が高いと言われている成分には、コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、エラスチン、コエンザイムQ10などがあります。
クリームなどを塗る時には、肌をこすらないようになでるようにしてつけてください。
バストのハリと弾力をアップするスキンケア
美バストには、ハリと弾力が欠かせません。
ハリと弾力のあるバストになるためにも、基本のスキンケアをしっかりとして乾燥を防ぐようにしましょう。
それにプラスして、ハリと弾力に効果的な成分を取入れるのがオススメです。
コラーゲンは、肌にハリと弾力を与える成分の一つ。
コラーゲンの生成を助けてくれるのが、ビタミンCです。
ビタミンCの配合されたスキンアイテムを使用して、コラーゲンの量を増やしましょう。
バストアップを目的とした専用のクリームも多く販売されています。
女性ホルモンと同じような働きをしてくれる、プエラリア、大豆種子エキス、大豆イソフラボンなどが配合されているものもあります。
自分に合うバストクリームを探してみてくださいね。
バストアップトレーニングをしてサイズアップ
豊かでふっくらとしたバストは、女性の象徴。
あとワンサイズバストが大きくなったら…と願っている方も多いことと思います。
バストアップトレーニングをすることで、バストアップをすることができるんです。
バストアップトレーニングをして、今よりも魅力的なバストになりましょう。
バストアップトレーニングにバストアップ効果があるのはどうして?
バストは、9割程度が脂肪でできていると言われています。
脂肪をトレーニングで増やすことはできないのに、どうしてトレーニングすることでバストアップできるのか?と疑問に思う方もみえるかもしれません。
バストアップトレーニングでは、バストの脂肪ではなく、バストの下にある大胸筋を鍛えていきます。
大胸筋は、上にあるバストを支えている大切なもの。
大胸筋を鍛えると発達して厚くなるため、その分バストサイズがアップします。
バストを持ち上げる力も強くなるため、たるんでいたバストが上に引き上がることで、バストが大きくなったように見える効果もあります。
バストアップをするためには、大胸筋を鍛えるバストアップトレーニングが効果的です。
バストアップに効果的な手合せトレーニング
バストアップトレーニングの定番と言えば、手合せのポーズをとるもの。
床の上に、あぐらをかいて座ります。
背筋をしっかりと伸ばしたら、胸の間で両手を合わせて合掌のポーズをとりましょう。
肘下から手首までが、地面と平行になるようにしてください。
ポーズがとれたら、両手に力を入れて思い切り押し合いましょう。
できるだけ力を込めて、30秒間押し続けてください。
30秒間たったら、5秒間休憩を入れましょう。
これを1セットにして、5回繰り返すのがオススメです。
バストアップに効果的な膝つき腕立てふせ
膝をついた状態で行う、膝つき腕立てふせもオススメです。
膝をついている分、普通の腕立てよりも負担が少なく行うことができます。
床に膝をついたら、膝をそのままにして体を倒し、腕立てふせの姿勢をとります。
手は、肩幅よりも少し広い位置につけましょう。
背筋をまっすぐに伸ばして、膝をつけたままゆっくりと腕立てふせを15回行いましょう。
休憩をはさんで、3セット行うのがオススメです。
バストアップトレーニングは、無理せずできる範囲から始めるようにしましょう。
毎日続けることで、すこしずつ大胸筋が鍛えられていきます。
バストアップをして、より魅力的なバストになってくださいね。
美バストになれる食べ物は?
美しいバストは、いつの時代も女性の憧れ。
食事に気を配ることで、美バストを作る手助けをすることができるんです。
バストを美しくしてくれる栄養素を摂り入れて、美バストになりましょう。
肌の新陳代謝を整えてくれる食べ物
美バストには、美しい肌が欠かせません。
そのためにも、肌の新陳代謝を整えて美しい肌を手に入れましょう。
新陳代謝を整えるには、女性ホルモンのバランスを整えることが効果的。
女性ホルモンのバランスを整える手助けをしてくれる成分に、大豆イソフラボンがあります。
大豆イソフラボンには、女性ホルモンの一つであるエストロゲンに似たような働きが期待できると言われています。
大豆イソフラボンは、豆腐、納豆、厚揚げ、みそ、きな粉、豆乳製品などに含まれています。
血液の流れを良くするのも効果的です。
血液の流れがよくなると、細胞にきちんと栄養素が行き渡るようになり、新陳代謝もよくなります。
血液の流れを良くしてくれる食べ物には、納豆、たまねぎ、さば、さんま、うなぎ、梅干しなどがあります。
肌のハリと弾力をアップしてくれる食べ物
肌のハリと弾力をアップするためには、肌にあるコラーゲンの量を増やすのが効果的。
そのためにも、ビタミンCを多く含む、アセロラ、ブロッコリー、パセリ、レモン、ゆず、あまのりなどを積極的にとるようにしましょう。
ビタミンCが、コラーゲンの生成を助けてくれますよ。
肌の潤いを保つことも大切です。
ビタミンAは、皮膚の潤いを保って乾燥を防いでくれます。
ビタミンAは、鶏肉、豚肉、レバー、うなぎ、にんじん、乳製品などに含まれています。
肌をつくる元となる、タンパク質も欠かせません。
タンパク質は、鶏肉、豚肉、さけ、乳製品などに含まれています。
肌の老化を抑えてくれる食べ物
肌が老化することで、たるみ、くすみなどが起こってしまいます。
美バストを維持するためには、老化を緩やかにすることが大切です。
老化を抑えるには、体の酸化を防いでくれる食べ物がオススメ。
抗酸化作用のある食べ物には、トマト、ブロッコリー、パプリカ、モロヘイヤ、ゴマ、アーモンド、カカオなどがあります。
ココア、ワイン、緑茶などの飲み物もオススメです。
美バストになれる食べ物を、毎日の食事にプラスして美しいバストになりましょう。
美バストに効果のある食事を心がけることで、バスト以外の肌を美しくすることもできますよ。
こちらも頭に入れておきましょう
