首にシワをつくらないようにする方法について
おはようございます…。kayoです🎶
年齢を表してしまう、首のシワ。
首のケアを怠ってしまったせいで、顔のシワは少ないけれど、首にはシワがたくさんということも。
首のシワを防ぐには、日頃のケアが大切です。
首にシワをつくらないようにする方法についてご紹介します。
首にシワができてしまう原因は?
首にシワができてしまう大きな原因は、加齢によるもの。
年齢とともに、肌のハリと弾力を保つのに必要な、コラーゲンとエラスチンといった成分が減少してしまいます。
そのため肌はハリと弾力を失い、シワができてしまうんです。
首を支える筋肉の低下も影響しています。
日頃の姿勢や生活習慣が、首のシワをつくってしまうことも。
うつむいている姿勢が多くなると、首にシワができた状態のまま戻らなくなってしまいますよ。
首のシワを防ぐスキンケア
首のシワを防ぐためには、肌のハリと弾力をアップすることが大切です。
そのためにも、保湿をしっかりと行いましょう。
肌が乾燥すると、皮膚が固くなってシワができやすくなってしまいます。
肌のターンオーバーも乱れてしまうため、肌質も低下してしまいますよ。
肌のハリと弾力に効果のある、成分を保湿ケアに取入れるのもオススメ。
プラセンタ、コラーゲン、セラミド、ヒアルロン酸は、肌に潤いを与えて肌をふっくらとさせてくれます。
シワに効果のある、クリームや美容液を活用しましょう。
紫外線はシワの原因となってしまうため、紫外線対策を徹底することも大切です。
首も、顔と同じように毎日ケアするようにしてください。
首のシワを防ぐ生活習慣
首のシワを防ぐには、首にシワができるような姿勢を避けることが大切です。
うつむいた姿勢だと、首が曲がってシワができてしまいます。
特に、スマホやパソコンを使用している時には要注意。
スマホやパソコンを使用する時には、できるだけ顔を上げて使用するようにしましょう。
寝ている姿勢も重要です。
高すぎる枕を使用していると、首が曲がってシワができやすくなってしまいます。
睡眠時間は長いため、枕の影響は大きいですよ。
枕は程よい高さのものを選び、できるだけ首にシワができない位置に頭を置きましょう。
タオルを使用して高さを調節するのもオススメです。
首は、頭を支えるために緊張した状態となっています。
時々首回しなどのストレッチをして、首の緊張を緩和するようにしましょう。
ストレッチをすることで、首の筋肉を鍛えることもできます。
首のケアを続けて、シワのない首になってくださいね。
出典…美顔筋ほぐし専門店『ヴィアス』谷内一平
首シワが気になる人にオススメ!ケアアイテム3選
DHC薬用Qロングリンクルクリーム
シワへのダイレクトなアプローチを期待できるのはなんといっても「レチノール」。
レチノール以外にも「高濃度コエンザイムQ10」が配合された、頼りになる使用感です。
レチノールを塗った後の肌は、紫外線の刺激を受けやすくなってしまうと言われていますので、夜のお手入れにオススメです。
うれしい はりが でた首の ちりめんしわ あきらめてました。
この 商品は あまり どうかな?と
おためし感覚で 買ってみたら
すごいです。かくさなくても いい ネックとデコルテ。
なくなったら また 購入します。
ありがとうございます。
感動です。
出典…楽天 みんなのレビュー
5.00 パンプキン2234 (30代/女性)
首の張りが無くなってきたように感じたので 使い始めました。3本目に突入しましたが、張りが戻ってきたように思います。
固めのテクスチャーなので乳液と混ぜてから塗ってます。出典…楽天 みんなのレビュー
ネック リニュー クリーム/コスメデコルテ
コスメデコルテAQ MWラインならではの、ぜいたくな美容成分がすっと浸透するようなテクスチャーで、潤いキープ力も抜群! 空気が乾燥する季節のスペシャルケアにぴったりです。
結論から申し上げますが、こちらのネッククリーム、凄くオススメです!!
テクスチャーは硬すぎず緩すぎず、ホイップクリームのように柔らかなテクスチャーです☆
伸びもとっても良く、ストレスなく首筋にスーッと馴染んでくれます☆
あとは何といっても香りの良さです♪♪
ほのかなホワイトフローラルのような優しい香り。。。☆
とっても癒されます。香りもキツ過ぎず、寝る前にケアするとフワッと香ってリラックス出来ます。
少しお値段は高いように思いますが、伸びも良いので1つで何ヶ月かはもちそうです。
首やデコルテのケアを怠っていたので気になり、ネット等で調べに調べてこちらを購入しましたが、大正解でした♪♪
まだ使用して1ヶ月程で、正直劇的な変化は見受けられませんが、保湿効果があるのか首のシワは少し目立たなくなった気がします。
続ける価値はありそうです♪♪購入を検討されている方は是非買って頂きたいお品です♪
オススメです(^^)☆出典…@cosme
ニコニコにゃーさん 認証済 44歳 混合肌
年齢が出やすくて隠せない首デコルテ
気になって購入しました。かなり伸びと浸透が良いです。
ベタベタしないのに保湿力あります。
使用感はかなり良いです。1ヶ月使用しても半分にもなってないのでコスパは悪くないと思います。
首のシワが目立たなくなってきました!
香りもよくて癒されます。
出典…@cosme
ファーミング EX ネック クリーム
ボディケアとファーミングが得意なデパートコスメといえば、クラランスをおいて他にありません。
首の肌構造に適した成分が配合され浸透しやすく、ベタつかないので朝の使用にもぴったりです。
薄膜によるホールド感があり、首の皮膚のガードルのような役目も担ってくれそう。
ブルーパフューム 認証済 49歳 普通肌
クラランスの基礎化粧品にハマッたきっかけが、このネッククリームです。こちらのクリーム何度リピしたか覚えていません。本当にお勧め!お風呂上り、顔のお手入れ後にこのクリームを使いますが、真珠粒大を手のひらで温めてから首にプレスします。ごしごしのばさない。ぺったり首についてるなぁ~くらいでいいです。放っておくと吸収されてベタつきは感じません。翌朝に首元の色が明るくなるのが分かります。クラランスのクリームで思うのが使用量をケチッてはダメだということです。少し多いかな?くらいがちょうどいい量に思えます。香りも優しくて癒されますょ。
出典…@cosme
まとめ
シワというのは出来るかぎりできてほしくないものですが、年齢を重ねていくうちにどうしても出てくるものとなります。でも、少なくしたり、予防する事は
出来るのです。首のシワができないように生活習慣をみなおしたり、普段の姿勢に気を配ることも大切です。
でもこうしたちょっとした気配り、生活への工夫、それにケアを行うことで、首のシワを各段に減らすことができ、また予防もできます。
将来、やっておけばよかったと後悔するのではなく、今、始めることで将来の若々しい肌を目指すことが必要ですネ…。
