薄毛は、女性にとっても男性にとっても悩みの一つ。
薄毛で頭皮が見えていると、一気に老けて見えてしまいます。
見た目年齢を下げるには、塗るカツラがオススメです。
薄毛の強い味方になってくれる、塗るカツラについてご紹介します!
薄毛ってどんなもの?
薄毛とは、髪の毛がまばらになってしまうこと。
髪の毛の毛量が減ることで頭皮が見えてしまうと、薄毛になっているのがさらに目立ってしまいます。
髪の毛のボリュームが減ることから、ヘアスタイルもきまらなくなってしまいます。
薄毛になってしまう原因は様々。
遺伝、ホルモンの影響、乱れた食生活、不規則な生活、ストレス、間違ったヘアケアなどがあります。
薄毛を目立たないようにするには、頭皮を目えないようにすることが効果的です。
最近話題となっている塗るカツラ
見えている頭皮を隠すには、医療機関で行われている塗るカツラがオススメ。
ヘアタトゥーとも呼ばれています。
塗るカツラは、特殊な針を使用して、頭皮に色素を入れていく方法です。
1本1本丁寧に色素を入れていくため、仕上がりがきれいになります。
塗るカツラのメリットは、汗をかいたり洗髪をしたりしても落ちないところ。

50代女性
出典:https://www.shirono.net/operation/hair/hairtattoo/
少しずつ色落ちしていきますが、1年~2年程度効果に満足できると言われています。
針を使用すると聞くと痛みが心配になりますが、施術する前に麻酔クリームを使用するため、我慢できないような痛みはありません。
痛みには個人差がありますが、頭皮を押されるような、少しチクッとするような痛みがある程度のようです。
魅力的な塗るカツラですが、費用がかかってしまうのがデメリットの一つ。
塗るカツラは医療機関で行っていますが、保険が適用されないため、全額自費扱いとなってしまいます。
そのため、範囲によっては費用が高くなってしまうこともあります。

出典:@Press https://www.atpress.ne.jp/news/118480
セルフケアでできる頭皮ファンデーション
もっと手軽に頭皮を隠したい人には、セルフケアでできる頭皮ファンデーションがオススメ。
頭皮ファンデーションは、黒い色素のパウダーを頭皮に塗るもの。
価格も手頃で、簡単に塗れるところがメリットとなっています。
デメリットは、すぐに落ちてしまうところ。
汗などで色素が流れてしまう恐れがあります。
パウダーなので、塗るカツラのように自然な仕上がりにするのが難しいようです。
塗るカツラと頭皮ファンデーションのメリット・デメリットを比較して、自分にあったものを試してみてください。
頭皮が見えなくなることで、見た目が若返りますよ。
育毛関連記事