クーラー病にならないためには?クーラーと上手く付き合う方法

投稿日:2018-07-30 更新日:

クーラー病

クーラーと上手に付き合う方法

 

クーラーを使う季節になると増える、クーラー病。

 

クーラー病になってしまうと、暑い夏を過ごすのが余計につらくなってしまいますね。

 

元気に夏を楽しむためには、クーラーの活用方法を工夫して、クーラー病を防ぐことが大切ですよ。

 

クーラーと上手に付き合う方法についてご紹介します。

 

夏に増えるクーラー病とは?

 

クーラー病とは、クーラーを使った環境にいることで、いろんな不調を起こしてしまうこと。

 

冷房病とも呼ばれていますよ。

 

最近では、気温が上がるとどこでもクーラーがつけられています。

 

そのため、クーラー病になってしまう可能性も高くなってしまいますね。

 

クーラー病の症状には、手や足の冷え、体のだるさ、食欲不振、肩こり、腰痛、頭痛、便秘、下痢など、様々なものがあります。

 

はっきりとした症状はないけれどなんとなく調子が良くないという時には、クーラー病になってしまっている可能性もありそうですね。

 

クーラーとの上手な付き合い方

 

クーラー病になるのを防ぐためには、クーラーの温度を適したものに調節することが大切です。

 

クーラーの設定温度は、室内と室外の温度差を5度前後になるようにすると、体への負担が少なくてすみますよ。

 

室温は25~28度くらいがいいと言われています。

クーラーの送風が直接体に当たると、体が冷えやすくなってしまします。

クーラー病

クーラーの送風の向きや量を調節して、できるだけ体に直接当てないようにしましょう。

 

クーラーの設定温度や送風を調節できない場合には、羽織ものなどの衣類を活用するのがオススメです。

 

カーディガン、ひざ掛け、靴下などを常備しておくと安心ですね。

 

クーラー病になりにくい体をつくる方法

 

クーラー病にならないためには、日頃から健康な体をつくるように心掛けることが大切です。

 

健康な体には、栄養バランスのとれた食事と規則正しい生活が欠かせませんよ。

 

適度な運動も効果的です。

 

筋肉には熱をつくりだす働きもあるため、筋肉を増やすことで体が冷えるのを抑えることができますよ。

 

体の血の巡りを良くすることも大切です。

 

血の巡りが良くなることで、老廃物などが排出されやすくなり、体の体温も冷えにくくなります。

 

入浴時には、シャワーだけでなく湯船に浸かって、全身を温めて血の巡りを促しましょう。

 

ストレッチやマッサージなどもオススメですよ。

 

温暖化が進行し、夏を快適に過ごすためにはクーラーが欠かせないものとなっています。

 

クーラーと上手に付き合うようにして、健康な体を保ってくださいね。

 

 



にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
にほんブログ村
バナー

この記事の内容が役に立ったと思ったら、SNSで記事を共有してね。

-健康(ヘルス)
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© バイオ・ビューティー・ケア , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.